掛軸メニュー
|
|
ご利用にあたって
|
|
その他
|

店主の三島啓治です! 掛軸を専門に扱っております。 どうぞごゆっくりご覧ください。
|
|
 当サイトでは、お客様のプライバシィ保護の為、128ビットSSL暗号化通信を採用しております。
|
このショッピングシステムは、CookieとJavaScriptを利用しております。対応していないブラウザを御利用の場合、お手数ですがメールにて御注文くださいませ。
|
|
|
|
|
M-211/
老松図・御所人形図双幅
|
|
作者名 |
望月玉成(もちづき・ぎょくせい) |
|
|
作者略歴
|
明治33年(1900)〜昭和26年(1951)京都生まれ
名 重一 望月玉渓の子
師 西山翠嶂・父玉渓
京都市立美術工芸学校・京都市立絵画専門学校卒
帝展・日本美術協会等各展入選・母校の教授を務める
望月派6代
|
|
|
本紙 |
老松図 (紙) 御所人形図 (絹) |
|
|
寸法(約)
|
総丈 : 幅71.8cm × 高さ129.5cm 本紙 : 幅50cm × 高さ15cm(老松図) 本紙 : 幅38.5cm × 高さ11cm(御所人形図) |
|
|
軸先 |
塗物
|
|
|
箱 |
桐箱(箱書きあり) |
|
|
コメント |
表装の軽い折れありますが鑑賞には問題ない程度です。 |
|
|
|