【新画・古美術掛軸専門店 みしま】創業五十五年の信頼と実績の安心価格で掛軸をご提供致します。掛軸のことならお任せ下さい。

新・古掛け軸専門店掛け軸・美術品専門店みしま

掛軸メニュー
トップページ トップページ
年中掛け用の掛軸 年中掛け用の掛軸
お祝い用の掛軸 お祝い用の掛軸
六字名号の掛軸 六字名号の掛軸
釈迦名号の掛軸 釈迦名号の掛軸
仏事用の掛軸 仏事用の掛軸 NEW
天照皇大神の掛軸 天照皇大神の掛軸
天神様の掛軸 天神様の掛軸
桃の節句の掛軸 桃の節句の掛軸
端午の節句の掛軸 端午の節句の掛軸
春の掛軸 春の掛軸
夏の掛軸 夏の掛軸
秋の掛軸 秋の掛軸
冬の掛軸 冬の掛軸
一万円以下の掛軸 一万円以下の掛軸
花鳥の掛軸 花鳥の掛軸
虎の掛軸 虎の掛軸
小さい掛軸 小さい掛軸
赤富士の掛軸 赤富士の掛軸
物故作家の掛軸 物故作家の掛軸
ご利用にあたって
ご注文方法 ご注文方法
その他
お問合せ
お名前:
E-Mail:


掛軸みしまへようこそ!

店主の三島啓治です!
掛軸を専門に扱っております。
どうぞごゆっくりご覧ください。


当サイトでは、お客様のプライバシィ保護の為、128ビットSSL暗号化通信を採用しております。
このショッピングシステムは、CookieとJavaScriptを利用しております。対応していないブラウザを御利用の場合、お手数ですがメールにて御注文くださいませ。

代金引換 配達日指定 配達時間指定

佐川急便

e-コレクト

霜之朝
M-175/ 霜之朝

単価 : 32,000円(税込)

在庫数 : 1


コメント
数量
作者名 森白甫(もり・はくほ)
   
作者略歴













 
師・荒木十畝
明治31年東京浅草生れ
大正5年荒木十畝の画塾「読画会」入門
大正12年平和記念東京博覧会入選
大正14年第6回帝展「巣籠る鷺」入選
昭和6年帝展「海辺所見」、昭和8年「池心洋々」特選受賞
昭和14年第3回新文展に出品した「錦鱗」など、清新な色調による花鳥表現を追及。
昭和29年第10回日展出品作「魚と貝」は日本芸術院賞の候補となるも選外となる。
昭和32年第13回日展出品の「花」で日本芸術院賞受賞
昭和53年日本芸術院会員
精密な筆遣いで写生の虫と呼ばれた
多摩美術大学で長く教鞭をとり『日本画の技法』などの著作がある
昭和55年81才没 
   
本紙
   
寸法(約)
 
総丈 : 幅62m × 高さ221.5cm
本紙 : 幅41.7cm × 高さ130.5cm
   
軸先 象牙
   
桐箱(箱書きあり)
   
コメント 軽いよれありますが鑑賞には問題ない程度です。

トップページ ■カゴの中身/お会計 ■ご注文方法 ■お支払い方法 ■特定商取引法 ■店舗情報

当ホームページに掲載されている記事・画像などの無断転載を一切禁止します。
Copyright © 2005-2025 Kakejiku Misima All Rights Reserved.


新画・古美術掛軸(掛け軸)販売/通販のお店【掛軸専門店 みしま】 [https://misima.noomise.com/]
お問い合わせ:misima@noomise.com