掛軸メニュー
|
|
ご利用にあたって
|
|
その他
|

店主の三島啓治です! 掛軸を専門に扱っております。 どうぞごゆっくりご覧ください。
|
|
 当サイトでは、お客様のプライバシィ保護の為、128ビットSSL暗号化通信を採用しております。
|
このショッピングシステムは、CookieとJavaScriptを利用しております。対応していないブラウザを御利用の場合、お手数ですがメールにて御注文くださいませ。
|
|
|
|
|
|
[画像をクリックすると、詳細説明・拡大画像をご覧になることができます。] |
C-16/
蓮花
|
|
作者名 |
寺田一晃 |
|
|
コメント
|
泥中より生を受け,清浄な大輪の花を咲かせる蓮花。仏様や菩薩の座処として永遠の生命を得た霊花が正床に咲き誇る趣深い作品です。お盆の掛軸としても夏の季節掛けとしても掛けていただけます。(新品・肉筆) |
|
|
C-15/
蓮(ハス)
|
|
作者名 |
奥田廣尚 |
|
|
コメント
|
蓮は泥中より生じて清浄な徳を秘めていることから,仏・菩薩の座処に用いられています。泥田は現世をうつし,徳を積むことによって美しい花を咲かせる蓮華は極楽浄土の象徴といえるでしょう。お盆の掛軸としても夏の掛軸としてもお掛けいただけます。(新品・肉筆) |
|
|
C-14/
臨滅度時御本尊(日蓮曼荼羅)
|
|
作者名 |
シルクスクリーン(複製) |
|
|
コメント |
宗派 日蓮宗(新品) |
|
|
C-13/
日蓮曼荼羅
|
|
作者名 |
シルクスクリーン(複製) |
|
|
コメント |
宗派 日蓮宗(新品) |
|
|
C-12/
曹洞三尊仏
|
|
作者名 |
小林華岳 |
|
|
コメント |
曹洞宗専用の三尊佛です。宗派 曹洞宗 (新品) |
|
|
C-11/
曹洞三尊仏
|
|
作者名 |
伊藤香川 |
|
|
コメント
|
曹洞宗の本尊は仏教の開祖釈尊である。曹洞宗には宗祖と呼ぶべきお方が二人いる。福井県,永平寺の御開山,道元禅師と神奈川県,総持寺の御開山瑩山漸次である。道元禅師が教義の祖であり,瑩山禅師が教団の祖であって,このお二人によって教団の礎が築かれたからである。 宗派 曹洞宗(新品) |
|
|
C-10/
真言十三仏
|
|
作者名 |
小林華岳 |
|
|
コメント
|
敬虔な心に安らぎが宿る。月命日,お盆,お彼岸,そして十三回の追善供養と様々な仏事を崇高華麗に演出してくれる,仏事用掛軸の代表作品です。(真言宗)(新品) |
|
|
C-7/
十三仏
|
|
作者名 |
小林華岳 |
|
|
コメント
|
敬虔な心に安らぎが宿る。月命日,お盆,お彼岸,そして十三回の追善供養と様々な仏事を崇高華麗に演出してくれる,仏事用掛軸の代表作品です。(祭壇用の長さの短い掛軸です。)宗派 臨済宗・曹洞宗・黄檗宗 (新品) |
|
|
C-6/
十三仏
|
|
作者名 |
小林華岳 |
|
|
コメント
|
敬虔な心に安らぎが宿る。月命日,お盆,お彼岸,そして十三回の追善供養と様々な仏事を崇高華麗に演出してくれる,仏事用掛軸の代表作品です。(祭壇用の長さの短い掛軸です。)宗派 臨済宗・曹洞宗・黄檗宗 (新品) |
|
|
C-5/
阿弥陀十三仏
|
|
作者名 |
高木瑞香 |
|
|
コメント
|
ご先祖様の初七日から三十三回忌まで、十三回の追善供養をつかさどる十三佛を一幅におさめた仏画掛軸です。(浄土宗、浄土真宗、禅宗、天台宗)(新品・肉筆) |
|
|
|