掛軸メニュー
|
|
ご利用にあたって
|
|
その他
|

店主の三島啓治です! 掛軸を専門に扱っております。 どうぞごゆっくりご覧ください。
|
|
 当サイトでは、お客様のプライバシィ保護の為、128ビットSSL暗号化通信を採用しております。
|
このショッピングシステムは、CookieとJavaScriptを利用しております。対応していないブラウザを御利用の場合、お手数ですがメールにて御注文くださいませ。
|
|
|
|
|
M-171/
高松城より大返
|
|
作者名 |
岩佐古香(いわさ・ここう) |
|
|
作者略歴
|
明治17年(1884)〜昭和26年(1951) 愛知県名古屋生まれ 名 丈助 京都絵画専門学校卒 師 谷口香嶠 竹内栖鳳
|
|
|
本紙 |
絹 |
|
|
寸法(約)
|
総丈 : 幅105.5cm × 高さ173cm(大幅) 本紙 : 幅84.2cm × 高さ68.3cm |
|
|
軸先 |
木製 |
|
|
箱 |
タトウ紙付桐箱 |
|
|
コメント
|
本紙は薄い汚れ(写真三段目参照)ありますが鑑賞には気にならない程度です。表装は新しく仕立ててありますので状態は良好です。(大返とは天正10年6月に備中国高松城の戦いにあった羽柴秀吉が,明智光秀の謀反により織田信長が本能寺で命を落としたこと知り毛利氏との講和を取りまとめ明智光秀を討つために京に向けて取って返した10日間にわたる備中高松城から山城山崎までの大移動のことです。) |
|
|
|